当クリニックの自由診療について
- 完全予約制です。(できるだけお申し込みフォームからお申し込みください。
お電話の場合、時間帯によって対応できないことがございます) - 各診療内容の表示はすべて税込価格です
- 当日、現金のみのお支払いとなります
- オンラインにも対応しております(zoom利用)。
※オンラインの場合は事前に現金書留または銀行振り込みをお願いしております。
手数料のご負担もお願いしています。 - 休診日(水曜・日曜・祝日)は対応しておりません。
自費診療メニュー
- ケイシー療法ご相談(直接来院またはオンライン)
- 栄養カウンセリング (直接来院またはオンライン)
- 分子栄養学的血液検査・尿検査(血液47項目+尿)
- 夢分析カウンセリング(直接来院またはオンライン)
- ひまし油湿布体験
- ケイシー流ボディケア体験
ケイシー療法ご相談(直接来院またはオンライン)
さまざまな疾患にケイシー療法によるアプローチが可能です。
ご興味のある方はお気軽にご相談ください。
ご相談実施時間帯 | 平日14:00~15:00 土曜14:00以降 (オンラインの場合は夜も要相談) |
---|---|
料金 | 30分/6,000円(税込) 60分/12,000円(税込) ※初診料は不要です。 |
事前に問診票を記載ください
事前に通常の問診票とともに、病状・経過についての情報をメール等で送っていただきます。
栄養カウンセリング (直接来院またはオンライン)
分子栄養学的観点、ケイシーの食事療法、現代の食品の諸問題をふまえて、その人に合った実行可能な食事療法をともに考えます。
食生活を客観的に見ていくことで自分だけでは気づきにくい傾向がわかります。
・事前に食生活の問診票と3日分の食事日記の提出をお願いします。
・こちらのカウンセリングには当院での血液検査は必須ではありません。
・健康診断や人間ドックの結果があればぜひお持ちください。
カウンセリング実施時間帯 | 平日 14:00~15:00 (オンラインの場合は夜も要相談) |
---|---|
料金 | 60分/10,000円(税込) 2回目以降30分/5,000円(税込) *当院初診の方は初診料として3,000円いただきます。 |
事前に問診票を記載ください
事前に食生活の問診票と3日分の食事日記を書いていただきます。
栄養カウンセリングについての詳細はこちらでご案内しております。
分子栄養学的血液検査・尿検査 (血液47項目+尿)
栄養状態は血液検査からも知ることができます。
一般的な検査項目に関連項目を追加することにより、詳細な検討が可能になります。
健康診断で異常なしと言われていても、栄養不足になっているために不調が生じている場合があります。
数値をしっかり把握することは食生活改善のためのモチベーションにもなります。
検査実施時間帯 | 平日・土曜日9:00~12:00 予約不要 |
---|---|
検査のみの料金 | 11,000円(税込) *空腹時の来院による採血(10~15ml)と採尿が必要です。 *オプション検査もあります。 *検査のみなのでコメントや解説はありません。 *当院初診の方は初診料として3,000円いただきます。 *検査結果は受け取りに来院していただくか、ご希望によりレターパックプラスで郵送いたします。(実費) |
レポート作成 | 11,000円(税込) *検査結果についてレポートを作成いたします。 *受け取りに来院される場合は医師による簡単な解説もあります。(検査日の3~4週後・予約不要) *ご希望によりレターパックプラスで郵送いたします。(実費) |
レポート作成+ 検査後栄養カウンセリング(1時間) |
18,000円(税込) *事前に食生活の問診票と3日分の食事日記の提出をお願いします。 *平日14:00~15:00 (検査日の3~4週後・要予約) *オンラインの場合は夜も要相談。レターパックプラスで郵送いたします。(実費) |
オプション検査(別料金)
25-OHビタミンD | 5,500円(税込) |
---|---|
ホモシステイン | 3,500円(税込) |
抗ヘリコバクターピロリ(ピロリ菌)IgG抗体 | 1,100円(税込) |
ペプシノーゲン | 3,400円(税込) |
胃がんリスク検査 (抗ヘリコバクターピロリIgG抗体、ペプシノーゲンⅠ/Ⅱ) |
4,400円(税込) |
甲状腺機能(TSH、FT3、FT4) | 4,400円(税込) |
夢分析カウンセリング(直接来院またはオンライン)

気になる夢について、対話を通して夢のメッセージを探っていきます。
夢の一場面を絵に描いてお話を深めていくので、オンラインの場合は画用紙など描くものとクレヨンまたは色鉛筆をご用意していただきます。
問診票の記載、初診料は不要です。
カウンセリング実施時間帯 | 土曜14:00以降 (オンラインの場合は夜も要相談) |
---|---|
料金 | 60分/13,000円(税込) |
ひまし油湿布体験
概要
セラピストと一緒に湿布を作り、実際に身体に当てて体験していただきます。
家庭での方法についてのご質問にもお答えします。
使用したフランネルの布とオイルカバーを持ち帰っていただくので、ご自宅で継続することができます。ヒーター貸し出しも可能です(要相談)。
通常は右上腹部にあてますが、症状によっては下腹部・背部に施す場合もあります。
ひまし油はオーガニック、コールドプレス製法のものを使用します。
ひまし油はハチミツのような粘り気があり衣類に付着すると取れにくいものです。湿布中に着用する上衣はご用意しております。
湿布後は重曹水で拭き取ります。
更衣スペースはありますがシャワーやパウダールームの設備はありません。
体験実施時間帯 | 平日(火・金)10:30~12:00、15:30~17:00 ※それ以外の曜日は要相談 |
---|---|
料金 | 90分/7,000円(税込) +材料費4,200円(施術は約60分) ※販売元の価格改定により2023年8月より料金を4,700円に変更いたします ※初診当日に体験の場合、初診料として3,000円が必要です。 ひまし油湿布セットを当院でご購入の場合、材料費は不要です。 |
ひまし油湿布セット | 16,710円(税込) ※販売元の価格改定により2023年8月より料金を19,500円に変更いたします
|
事前に問診票を記載ください
時間に余裕を持ってお出でください。
あらかじめ問診票をダウンロードして記入していただくようお勧めします。
ケイシー流ボディケア体験
概要
セラピストによる、オイル少量を用いた痛みのないおだやかな施術です。
背中を中心に四肢と頚部・頭部まで行います。顔の施術はありません。
ご希望に応じて、ご自分でできる方法もお伝えします。
施術中に着用するものとタオルはご用意しております。
更衣スペースはありますがシャワーやパウダールームの設備はありません。整髪用ブラシはご用意しております。
ピーナッツアレルギーの方は事前にご相談ください。
体験実施時間帯 | 平日(火・金)10:30~12:00、15:30~17:00 ※それ以外の曜日は要相談 |
---|---|
料金 | 90分/9,000円(税込) (施術は約60分) ※初診当日に体験の場合、初診料として3,000円が必要です。 |
ケイシー流ボディケア体験の詳細はこちらでご案内しております※注意事項を必ずお読みください。
事前に問診票を記載ください
時間に余裕を持ってお出でください。
あらかじめ問診票をダウンロードして記入していただくようお勧めします。
自由診療のご予約について
完全予約制となっておりますので、下記のお申し込みフォームよりご予約ください。
また、自由診療についてのご質問などは、お問い合わせフォームよりお願いいたします。
お問い合わせにつきましては、具体的な病気や症状についてのご相談は承っておりません。
- 風邪・発熱外来
- 熱中症
- 風邪をひいたときは
- 高血圧のお話
- 高血圧症と言われたら
- 2型糖尿病と言われたら
- コレステロール低下医療について
- コレステロールが高いと言われたら
- 中性脂肪が高いと言われたら
- メタボリックシンドロームと言われたら
- 逆流性食道炎と言われたら
- 繰り返す頭痛で悩んでいるときは
- 便秘症
- 痔核・裂肛
- 膀胱炎
- 不眠症
- 花粉症
- 痛風
- インフルエンザワクチンについて
- 漢方薬(保険適用)のご案内